平成31年度 電気工事士現場力レベルアップセミナーを開催
経営企画推進委員会(山本進委員長)主催事業として、平成31年度「電気工事士現場力レベルアップセミナー」を、4月19日(金)に長岡市立劇場、4月25日(木)に新潟ユニゾンプラザにおいて開催いたしました。
本セミナーは、平成22年度から継続開催している電気工事士の方を対象にしたセミナーで、旧名称「電気工事士キャリアアップセミナー」からの開催を含め、今回が9回目の開催となりました。
今年度は、組合員各社より4/19長岡会場20名、4/25新潟会場14名の計34名に受講いただきました。
講師には、埼玉県川越市の「SEEDO」代表 関根康明様をお迎えし、両会場とも午前中は「現場力を養う」、「現場の知識」、午後からは「キャリアアップの方法」、「工事士は現場の営業マン」、「安全管理のすすめ方」、「工事写真に学ぶ」、「これからどうなる!電気工事業」をテーマとして、時折関根講師から受講者への質問も交えながら、現場の知識や今後のキャリアアップやスキルアップのための心構え、安全管理の手法等の現場力を高める知識をわかりやすくご説明いただきました。
講師: 関根康明 様 会場風景
受講後に、受講者から回答いただいたアンケートには、「普段、現場の声を聞く事がないので、有意義な時間を過ごせました。」「電気工事のみでなく、建築など他の分野の話が聞けて参考になりました。」「電気工事士としての考え方、心構え等、今後の参考になる事が多数ありました。」等、多くの受講者より大変好評な評価をいただきました。
経営企画推進委員会では、今後も人材育成に関するセミナーを開催していく予定ですので、是非ご参加いただけますようお願い申し上げます。