インターンシップ事業が進行中です!

インターンシップ事業が進行中です!

高校生や大学生がキャリア教育や将来の就職を見据えて「インターンシップ」に行くことは、もはや当たり前になりつつあり、「インターンシップ」は今一番注目されているそうです。しかしながら、組合員事業所ではまだまだ受入れしているところが少数なのが現状です。

インターンシップを受入れることにより、若年者に電気工事の仕事や地元で働く企業を知ってもらい将来に繋げていくための重要な取組であることは間違いないので、今年度、中小企業団体中央会と共催で「インターンシップモデルプログラム作成事業」をスタートしました。

今年度は、新発田支部をモデル支部として、「モデルプログラム」を作成します。

今日は、先日行われた「キックオフセミナー」及び「第1回ワークショップ」の模様をご報告いたします。

■キックオフセミナー

10月13日に新発田支部を会場に、ハイブリッド形式で開催。

講師には、株式会社モザイクワーク 取締役 平松 しのぶ様をお迎えし、「魅せる企業づくり!届けこの想い!高校生インターンシップセミナー」と題し、ご講演いただき、参加者は、現地(新発田支部組合員)7名他、WEBは他支部12名でした。

インターンシップを取り巻く現状のほか、メリット、デメリットなどにも触れ、インターンシップに取組むことで、職場環境の改善や自社を活性化させるきっかけにもなるとのことでした。やらない手はないですね!

■第1回ワークショップ

同日、セミナーに続いて、現地参加した新発田支部組合員を対象に開催。

中小企業診断士の小山 直久様を講師に「インターンシップの目的を確認し、受入れ側の態勢や考え方を整える」ことを目的に、ワークシートを利用した対話型のワークショップを行いました。

始まりに講師のちょっとした仕掛けで、会場にいる全員で歌を歌ってみんなが「モデルプログラム作成」という同じ方向に向かうことを確認したり、コミュニケーションの基本を確認するために新聞紙を丸めたボールを投げあったりしたので、実はちょっと引いてしまったのですが笑、そのおかげで(!)、その後のワークショップはスムーズに進行しました。さすがです。

11月にまたワークショップを実施し、インターンシップに取組みたいと考えている組合員事業所に活用いただけるようなモデルプログラムの完成を目指します!

 

戻る